ナチュラル(株)ではウィッグに関する備品の通信販売も行っています。
ヒアルロン酸・9種類の植物エキス・ラベンダーオイルを配合。 ブローをしていただくことにより、指通りのよい、サラサラな質感になります。 80g:人毛製品用のトリートメントです。
■毛髪に必要な油分を補いすこやかに保ちます。 ■ハリのあるつややかな髪に仕上げます。 ■枝毛・切れ毛を防ぎ、指どおりの良い髪にします。
【ご使用法】 シャンプーの後、軽くタオルドライした湿った髪に適量を取り塗布して下さい。 適量を自毛や人毛ウイッグに塗布し、ドライヤーでブローして下さい。(洗い流す必要はございません。) ブローにより、毛髪にハリとツヤを与え、指通りのよい、サラサラな質感になります。
購入はこちら
100ml:人毛製品用のトリートメントです。 髪をやさしくケアしてサラサラな仕上がりになります。
約2年の歳月を掛けてヘアーサロンから生まれた商品です。 無着色、無香料、シリコンフリー、オイルフリーにすることで、主成分であるヒアルロン酸の上質なしっとり感や艶感を長時間キープする事ができる、髪の保湿を一番に考えた商品です。 シリコンが含まれていないため、人毛ウイッグをパーマや染め毛をしても、問題なく施術できます。自毛へのトリートメント剤としても頭皮にも優しい素材で作られていますので、おススメしまう。
※ウィッグの髪がひどく乾燥しがちな傷んだ髪や古めの髪の場合は、ルフィーではなくエフィカスをおススメします。
【ご使用法】 人毛ウイッグのシャンプー後、タオルドライして、生乾きの髪に本製品を少量手にとって、毛先を中心に手串で、つけて、その後にドライヤーを使って乾かし、ブローするとさらさらした仕上がりになります。 ブロー乾燥後にも使用できます。その場合仕上がりがしっとりします。
人毛かつら用のトリートメント 赤 (洗い流すタイプ) 230g:人毛かつら用のトリートメント (栄養トリートメント)です。
使って分かる髪のつややかさです。 髪の繊維をケアしながらカラーの発色を美しくし、カラーの長持ちに効果があります。 カツラの髪はレミーヘアの商品以外、ほとんどの商品が毛染めをしております。 そのため、数か月に1度のカラーリングが必要になりますが、そのカラーの日持ちに役立つトリートメント剤です。
ハーブエキスとヘマチン・シリコンが毛髪内部外部の補修を行い、表面に艶としっとり感が出ます。 毛染めしている人毛ウィッグにオススメします。 サラサラ感や、ふんわり・ボリュームアップが欲しい方には、トリートメント白をオススメします。
【ご使用法】 シャンプーの後、タオルドライしたかつらの髪に本品約10gをまんべなく塗布し、約5分程度おいてください。 (蒸しタオルをかぶせるとより効果的です。) その後、ぬるま湯でよくすすぎます。
人毛かつら用のトリートメント 白 (洗い流すタイプ) 250g:人毛かつら用のコンディショナー(栄養トリートメント)ノンシリコンです。
成分のほとんどが、PPT(コラーゲン)で出来ている、髪の毛の傷んだところの修復を1番に考えて開発されたトリートメントです。 べとつきが無く、サラッとした洗い上がり。手触りが良くなります。 ハリ・コシ・ボリュームが出ます。 人毛ウィッグで、ロングヘアの方やパーマ・カラーをして痛んだ髪、ヘアピース使用者でハリコシふんわりした仕上がりが欲しい方にオススメです。
自毛にお使いになっても、かまいません。年齢と共に髪が細くなり、ペチャンコになる方にもオススメします。 ウィッグの髪の広がりに困っている方や、しっとり感ツヤツヤ感が欲しい方には、赤のトリートメントの方をオススメします。
【ご使用法】 シャンプーの後、タオルドライしたかつらの髪に本品約10gをまんべなく塗布し、約5分以上おいてください。 (蒸しタオルをかぶせるとより効果的です。) その後、ぬるま湯でよくすすぎます。
200ml:カツラ用のシャンプーです。 人毛かつらのためのシャンプーです。ヘマチンが入っているため、毛の色が退色しにくいため、パーマやカラーリングヘアダイをされているカツラに最適です。 あわがきめ細かく豊かです。やわらかな感じの仕上がりになります。 すすぎ時の指どおりも大変滑らかで、油分を取り過ぎないので、乾いた後もパサつきを押さえられます。 アミノ酸を主成分の髪の毛にやさしいシャンプーです。
【ご使用法】 充分にかつらの髪を流水で流してぬらした後、本品約5mlを塗布して、毛がらみしないように毛の流れに沿ってシャンプーを塗布し、ガイコツブラシでとかし洗いしてください。 その後充分に流水で流し洗いをしてください。
400ml:カツラ用のシャンプーです。 人毛かつらのためのシャンプーです。ヘマチンが入っているため、毛の色が退色しにくいため、パーマやカラーリングヘアダイをされているカツラに最適です。 あわがきめ細かく豊かです。やわらかな感じの仕上がりになります。 すすぎ時の指どおりも大変滑らかで、油分を取り過ぎないので、乾いた後もパサつきを押さえられます。 アミノ酸を主成分の髪の毛にやさしいシャンプーです。
900ml:カツラ用のシャンプーです。 どうせ使うシャンプーです。900mlのお徳用大型サイズはいかがでしょうか?
人毛かつらのためのシャンプーです。ヘマチンが入っているため、毛の色が退色しにくいため、パーマやカラーリングヘアダイをされているカツラに最適です。 あわがきめ細かく豊かです。やわらかな感じの仕上がりになります。 すすぎ時の指どおりも大変滑らかで、油分を取り過ぎないので、乾いた後もパサつきを押さえられます。 アミノ酸を主成分の髪の毛にやさしいシャンプーです。もちろん自毛のシャンプーとしても優秀です。カラーパーマで痛みがちで、乾燥が気になる人にはおすすめです。